いや実際遊んでいるのはコントローラー握ってる私なんですけどね。
でもね、めっちゃ楽しそうなんですよ、ボイスとか、表情とか。
…一部子供のまま大人になっちゃった方も参加されてたりしますけどね。どっかのブウサギ命な皇帝陛下とか。
またファンダム2で申し訳ない。
今度はドンジャラにハマッちゃいました。
麻雀もドンジャラもぜんっぜん知らないので、まぁどうせボロ負けするだろ、と思ってパズルで資金を溜め込んでから入ってみました。実際はカジノと違って掛け金はいらなかったですが。
で。
初めてやったときにルークで大勝ちしたのがまずかった。
味をしめて遊んでます…。
こういうのをビギナーズラックって云うんだろうなぁと思いつつ、味をしめて遊んでます。
みんな楽しそうですけど、ルークが夢中になってるのがすごく嬉しいです。いや、ミニゲームなんだから盛り上がるように演出つけてるのはわかってるんですけど。
でも、この子が色んなこと忘れて歳相応に無邪気に遊んで、負けてムキになって悔しがったり、勝って手放しで喜んだり、そういうの見てるとすごくホッとします。
…。ええ、TP技考えればゼロスやガイのほうが勝ちにいきやすいとは思うんですけどね。シルエットでバレバレの隠しキャラを出すためにルークに勝たなきゃいけない時だけ別のキャラで、他はほぼルークばっかし使ってます。
ルーク、心置きなく遊んでちょうだいな。
さて、ルークの他にツボだったセリフ。
1・ロイドが自牌もってかれた時の「ぅえー!!?」
2・ロイドでトップになった時のテキスト。名誉満開って…ぷくくくく。
3・アーチェの「はーいやりなおしやりなおーし!」イノセンスの特典ディスクを思い出したさ…。
この下にあるのはドンジャラーってやりながら思いついた小話。軽くアシュルク気味です。
PR