オフィシャルのイラストで、正装したキラが薔薇を持っているイラストを見ました。
その薔薇が、不可能の代名詞とも言われる蒼い薔薇だったんですね。
…ああ…キラだなぁ…。と思って。
不可能を可能に、とはムゥさんのセリフですが、彼は薔薇持たせるなら赤でしょう。
愛に生き愛に散り、愛によって甦った男ですからね!
って、そういやアスランが赤い薔薇持ってたな…。
彼の場合は女難の象徴だなここは機体の色に合わせたと受け取るべきか。
実際似合ってるしね、赤い薔薇。
キラに話を戻して。
普段のキラに薔薇はちょっと似合わないと思うんですが、正装してたっていうのと、やはり象徴的な意味合いも含めてみると、蒼い薔薇に限っては似合うと思いました。
でもC.E.の時代になったら蒼い薔薇ってあまり珍しくなさそうな気もしますけどね。人間の遺伝子操作ができるくらいですから。
まあ、そこはあくまで象徴として。それに多分、花言葉として残っているでしょうし。
あ、えっと、あくまで海原の個人的な印象の話ね。
PR